Site Overlay

手打ちの鍬(クワ)を購入

先日、奥様とのドライブデートの帰り道、隣町にある野鍛冶の「ふくべ鍛冶」さんで手打ちの鍬をオーダーしておいたのを受け取りに行ってきました。

1年に1回、研ぎにきて下さいね。スパスパに切れるように戻りますから。鋼がなくなったら溶接して打ち直しますので安心して下さい。柄がグラグラするようになったら持ってきて下さいね。すぐに直しますから。

説明を聞いているだけで嬉しくてニヤニヤしてしまいます。やっぱいいですね。人の手の温もりの残る製品は。

野鍛冶ってのは、その昔はどの町にも1件は存在していて、鍬やスキなどの農具の製造販売からメンテナンスまで農業に関わる鉄を素材とする事なら何でもこなして農家を支えていた鍛冶屋さんの事です。今ではほとんど廃業してしまっていて今回鍬を購入させてもらったふくべ鍛冶さんもNHKの番組に取り上げられるほどレアな存在になってしまいました。

我が家にも包丁が1本あるのですが、いいんですよね。手打ちの味があって。

3年前に半ば強引な形で農業の分野に参入することになった私ですが、自分と共に生きる鍬がどうしても欲しくなり、だったらふくべ鍛治さんの手打ちの物が欲しいと思いオーダーしたのでした。

価格は税込み1万円ほど。手打ちの物ですからね。高いのは当然です。でも、それだけの価値はあると思います。引き取りに伺った店内はGWと言うこともあり結構混み合っていましたが、私の姿を見るとすぐに鍬を持ってきてくれました。

手打ちの小さな鍬も1本(ふくべ鍛治さんのではないのですが)購入して家路を急ぎます。

それにしても色んな鍬がありますね。次は先の丸い鍬も1本購入しようと思います。

私の鍬と記念の1枚。パシャ。

家に戻ってからは我が家の大きめの田んぼや今年から預かった近所の友人の畑→田んぼの田んぼなんかの周辺の水止めの代掻きをしました。

代掻きをしているとなぜか集まってくるカモメたち。機械が怖くないんですかね。

だんだん数が増えてきて私の方が劣勢っぽい雰囲気に(汗)

もう1枚行けそうですね。

2枚の田んぼの水止め完了です。

それから歩いて畑に戻る道中明日の気温をチェック。

え〜っ4度ってか。

どうしようかな。予想より1度下回る日もあるから油断出来ないなぁ〜どうしようかなぁ〜と

悩みながら歩いていたら、公私ともに30年来の友人であり師匠でありお客さんであり親子である池袋のおやっさんから電話が入る。

「おい何やってんだ?」代掻きよ!代掻き!!コメ農家は今が一番忙しいの!!

「そうか。でもよぉ士農工商だからな。お前の方が俺より偉いんだよ。武士の次に偉いんだよ」と言い出す。何?もう酔っ払ってんの?好い気なもんだな。と返すと

「なので商人の俺は偉い農家さんにラーメンを献上するために送っておいたから食って頑張れよ」ガチャ。ツーツー

出たよ。自分の言いたいことだけ言って切りやがった。

電話している間も育苗ハウスの周囲をウロウロ歩き回る私。

ほんとシャイだからアレだけど。愛情しか感じない。離れていてもいつもずっと見守ってくれてる。農業参入の際もトラクター買ってやるなんて騒いでた。とにかく私が可愛くて仕方がないのが伝わってくる。ありがたいね。人間もほんと捨てたもんじゃないよ。頑張ろうって力が湧いてくる。

よし!決めた。水で保温しよう。

ポンプ電源投入。ジャー

サイドビニールどうしようかな

うーん。うーん。うーん。

下側だけ閉めようと閣議決定。

閉めました。明日は早めに開けないといけませんね。

その後は本日代掻きする田んぼの水位チェック。

ちょっと多いけど明日には抜けてるかな。

さて、夜があけました。

育苗ハウスのビニール開けるついでに苗や温度のチェックもしてきましょうね。

午前6時時点での育苗ハウス内の気温は

14.8度

外気温は7.4度

最高気温は?

29度……マジか……

最低気温

でた!!!3.2度!!予想的中でした!!

サイドのビニールを下ろした効果でハウス内は5度!!ブラボー!!素晴らしい。

こうやって予想が的中すると嬉しくて飛び上がりそうになります。

さて苗は

コシヒカリ9cm

ノトヒカリ9.5cm

ひゃくまん穀9.5cm

順調です。

次は代掻きする予定の田んぼのチェックです。

七番田

外周を代掻きしたら漏水が止まりました。OKです。

六番田

少なめに見えますがこれで十分です。OK

二番田(水鏡の田んぼの向こう側)水が多いですね。

ゲートの止め板が大きくて常時水が漏れています。土で隙間を埋めて水の流入を止めました。

止まりました。

一番田

ちょっと水が足りないのでゲートを開けて注水します。

これで里の田んぼの代掻き準備は60%ほど整いました。

今日は代掻きの1日になりそうです。

本日もお読みくださりありがとうございます。

GW最中なので道路は混雑してますね。みなさんも運転気をつけて下さいね。

 

ブログランキングに参加しています。
宜しかったらクリックしていただけると耕作人の励みになります。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です