Site Overlay

自分の田んぼの代掻き開始

昨日は朝から川の源流のバルブの開栓作業を行い、

その後は各田んぼの水門を開きつつ、水戸のチェックや設置などを実施。

ザーッと流れ込んでゆく水。

田植えまで一気ですね。

もうこれぐらいで水は充分。

これでも代掻きすると水で満水状態になる。

しかし……酷い枕地だねぇ。完全に陥没してるやん。

こっちもOK。

今年は散々水漏れに悩まされてきた田んぼも畦付けと

ハイテク(本当に?笑)水門のお陰で完璧に制御中。

大袈裟に言えばミリ単位での水位管理が可能。

何でもっと早く導入しなかったんだろ。

いいわぁ〜〜

中干しの季節には中干し水位を軽く設定できそうだしね。

期待値は最大よ。

場所を決めたら排水パイプも埋め込み

オーバーフローしている水がチョロチョロ出てる。

私はニヤニヤ。

いいじゃない♪

ただねぇ。数が揃わなかったんだよね。

ここはちょっとギリギリ過ぎたかも。

もう少し上じゃないと厳しいかなぁ〜〜

水回りの点検を済ませたら出発。

やるべさ〜〜〜

一昨日買った2000円のコールマンの偏光サングラス。

その後カーマ系ホームセンターで同じくコールマンの3000円モデルを発見。

そっちの方がカッコ良かったけどまぁいいや。

これも結構イケてるじゃない?

だってさ、ブサイク日本代表の私でさえ何となくいい感じに見えるしさ。

さぁ行くぞ〜〜〜!!!

外周を回りつつAB 点の設定を行う。

この日の為にGPSガイダンス導入したと言っても過言じゃない。

荒おこしを潰しつつ進む状況ではそんなに恩恵は感じない。

それでもガイダンス通りに進むだけなので、これまでのように

風景(ススキの穂やビニールハウスなど)を目標にして

いちいち睨みを効かせなくていいのでとても楽。

あ〜〜〜来たわカモメ軍団。

ねぇ〜〜危ないってば!!

近い近い!!怖いよ〜〜

そしていよいよGPSガイダンスの本領発揮開始。

真茶色の右も左も分からない田んぼの中に道が示されている。

1/2ズラシも簡単に設定可能。

夢かこれは……

ひたすら画面の指示に従って進むだけ。

ロータリーが暴走してないかのチェックだけしてればあとは何も悩まなくて良い。

これだよ。

私がやりたかった未来は。

自動走行こそしてくれないけど

これは私にとっては確実に未来のテクノロジー。

熟練した技術がなくてもテクノロジーが支えてくれる。

買って良かった。

本当にハッピーです。

売って下さった関東の農家さんに感謝です。

ありがとうございます。

北陸で活躍していますよ。

1枚終えたら躊躇なく隣の田んぼにイン。

途中で用事があるので中座。

あとね、うちのトラクターは小型機だもんでスピードの読み取りがないんですよね。

なので「代掻きは時速2キロでせよ」と言われても

どれか2キロかよく分からなかったんですけど、

これもGPSガイダンスで一発解消。

速度はちゃんと出るのでそれに合わせるだけ。

そうか。これが時速2キロかと納得しながら走行。

説明書には各ギアでの設定速度も書いてあるのかもしれないけどね。

今までは相当のんびり代掻きしてたんだと知ったわ。

親方なんて時速0.5キロほどだったよ。

動いてるの確認できなかったし。

この辺の人たちはみんなゆっくり。

綺麗に仕上げるのを至上命題としている感じだし。

私は広大な面積があるので先を急がせていただくとする。

でもね。もうダメだとは分かってるんですよ。

小型機でやれる面積ではないのは。

来年は中古でいいので50馬力ほどの中型機を導入しないとダメそうです。

どんどん出費が嵩んで恐ろしい事になりつつありますけど。

頑張りましょう。

明日はこの1枚からスタートです。

そう言えば一昨日の夜、友達がお土産買ってきたから取りにこいよ〜

と言うのでお邪魔したら

やべぇ生物がいました。

生後5ヶ月だそうです。

可愛いなんてもんじゃない。

ウントモスントモ言わない。ひたすら天使的可愛さ。

これが人間並の大きさになるからビビる。

お土産は

赤福!!!

たまらん。

糖尿病だけど食う。やべぇ止まらん。

結局6個は食べてしまった。

いつもありがとね。

パンチパーマかけてて誤解受けやすい友人だけど

本当にいつも助けられてる。

ありがと。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です