Site Overlay

初の籾殻まき

昨日は早朝からトラクターに乗ってライスセンター納屋へ。

まずは、昨日の籾の乾燥具合のチェックですね。と中に入ると異変が。

何やらモワーっとガスがかかったようになっている。

おかしいぞ!!と思い急いで2階に駆け上がり確認すると〜

やはり

乾燥機の上部排塵装置からの配管が外れて乾燥機内の排塵が全て室内にぶち撒かれていました。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜

と声も出ませんが、取り敢えず配管を繋ぎ直して窓を開けて出てきました。

重要ですね。

上部排塵装置。

適当に繋いだ私のミスです。

で、トラクターに乗ってきたのはそれなりに理由がありまして。

先日三重県から仕入れてきた籾まき機に繋いで籾まきに行くために連れてきたのでした。

連結は案外スムーズに。

籾小屋から出すのは案外難儀なんですね。

延長したリンクが不思議な動きをするので下手にハンドルを切ると思わぬ方向に曲がりぶつかります。

普通のトレーラーの感覚では運転不能ですわ。

なので多めに引き出してバックして方向を変えてからという難儀な部分もありましたが何とか引き出して田んぼまで移動しました。

で、ここでトラブル。

リンクの上部の爪が外れて移動用の車輪が刺さっています。

マジか〜〜〜

一旦解放して上部だけ何とか繋ぎましたが、下部は工具がないと無理なので騙し騙し籾を排出して戻ることにしました。

案外ドサーっと撒くんですね。

それでもあっという間に籾まきが出来たので良かったです。

最後に残籾を確認するとこの量。

手でバンバンと袋叩いて落として

全量投入完了。

こりゃいいすね。

労働力ほぼゼロなので楽に籾処理が出来ますし、

量が入るのもいいです。

親方の使っていた七尾機械の物も良かったのですが、何せ容量が少なくて、しょっちゅう籾捨てにいかなければ行けなかったので、回数が1/4に減ったと言うのは劇的進化と言って差し支えないと思います。

パイプで作った籾小屋が何ともギリギリでダメなので入り口部分の数本は間引きして間口を広げようと思います。

で、無事籾まきが完了したので一旦格納庫に向かい故障箇所の確認。

様々な箇所が緩んでいたので締め直して、

問題の根本をチェックすると、引っ掛けの爪の部分は今回のように伸びて外れないように長いボルトで固定されているはずなのですが、それが伸びたままだったのが原因でした。

ボルトも長すぎるし週明けにでも鐵工所で短いボルトを調達してこようと思います。

で、文化祭の集合時間も迫っていたので急いで着替えて会場へ急ぎますが、途中軽トラのオドメーターが

おお!!

ってんで記念に。

幸先いいですね。

で、会館についてからはリハーサルに半日。

本番に半日の丸一日の文化祭の(芸能祭?)進行役を務めさせて頂きました。

リハの際にうちの村の歌の名人のSさんが歌っていたのだけど、いつもと感じが違う。

てんでバラバラでしかも音痴になってる。

なのでリハ後に「何でこんなに悲惨な事になってるん?音痴だよ?」とハッパをかけておきました。

で、うちの船のスーツマンに(彼は同じ盆踊りの歌メンバーなので)「君のとこのSさんが苦しそうだぞ。何とかしろ」とメールすると、本番には駆けつけてくれて

頼んだぞ。と

彼は周囲の仲間に「輪島市の伝統芸能の未来を背負う貴重な人材だ」と言われていますが

その期待に応えるように素晴らしい歌声を響かせて、それに釣られるようにSさんもいつもの調子が戻り名人らしい美声を響かせて文化祭を締めくくっていました。

そんなスーツマンと仲間なのが何だか誇らしくて。

良い仲間に恵まれたと船の仲間のグループメールに投げたら古株のO君が自分は自分の欲の為にしか生きた事ないっす!と言うので、それはカスと言うんだよ。人に後ろ指差されないように生きなさい。と妙な指導が入る始末。本当は彼には一番頑張って欲しいんですけどね。

今回の文化祭。リーダー不在での開催でしたが、何とか無事に乗り越える事が出来ました。

周囲の皆さんのお陰です。リハ時間とかの配分がおかしいと思うので、その辺は提言したいと思います。ちょっと短すぎるのでね。

もう少し面白いイベントに昇華しないとダメだなと運営側に回って初めて思いました。

具体的には〜

出演者が発表する為の場であることは間違いないのですが、観客が果たして楽しめているかなのです。

このままでは尻すぼみになりかねない状況です。

楽しい芸能祭だからどうしても行きたいと多くの市民が楽しめるイベントに練り直したいですね。

でもそこまで関与するとねぇ。

難しい選択を迫られそうです。

今日は先日逝去した隣のおっちゃんの四十九日で法要のため、ほぼ1日農作業はお休みかな。

10時からなので、それまではモウモウになったライスセンター納屋の清掃作業しますかね?

乾燥した籾の排出もあるし。

籾摺りもしてみようかな。

そんな感じで本日も時間は無駄にせずに精一杯生きようと思います。

みなさんも充実した休日でありますように。

お出かけの際は車の運転などお気をつけて。

P.S 落札した乾燥機のお店から連絡があり、実はまだ稲刈りしてて可能な限り引き取りは遅い方が助かると伝えると明るい声のオネーサンが1ヶ月ほどは時間待てますから落ち着いたらご連絡くださいと優しく対応してくれました。農機具専門に扱う中古屋さんなので、その辺は理解が早くて助かりますし、物も元の持ち主のところにあるようなので何とかなるそうです。助かる〜〜〜〜

で、古いシズオカは仲間のK男君に連絡すると欲しいなぁというので前向きに検討してもらっています。

まだまだ正常に動くのに廃棄するのも余りにも勿体無いのでね。

 

にほんブログ村 企業ブログ 米農家へ にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です